【ヒマな休みの日に何する?】40代メンズのおすすめの休日の過ごし方

ヒマな休日の過ごし方 ライフハック
※本ページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

ヒマな休日、何をしたらいいかな、、、

以上のお悩みにお答えします。

どうもヨンロクです(@yonrokublog)40代をシンプルに活き活き暮らすための生活習慣、健康、ファッション、一生物アイテムなどのライフスタイルを発信しています。

40代メンズのみなさんは休みの日はどのように過ごされていますか?

家族や恋人がいる人でも40代にもなると特に予定が入っていない日ってありますよね。そんなときは何も考えずに過ごしてしまうと一日中家でゴロゴロすることなり、あっという間に夜になって「なんか今日1日もったいなかったな、、、」と後悔することに。

意志を持って”今日1日は家でダラダラ過ごすぞ!”であればいいのですが、何もやることがないからと言ってせっかくの休日を台無しにしてしまうのは正直もったいないです。

そこでこの記事では、40代メンズに向けて休日を楽しく過ごすためのヒントをご紹介します。せっかくの休みの日なのに、何もやることがなくて手持ち無沙汰になっている人は参考にしてみてください。

スポンサーリンク

子育てが落ち着いた40代メンズの休日はヒマになる

40代になると、仲の良かった友人たちもそれぞれ家庭があるので疎遠になりがち。昔ほど頻繁に一緒に遊ぶことは少なくなりますよね。

筆者には子供が3人いますが、これまでは子供たちの学校行事があったり、買い物など家族で一緒に出かけることが多かったのですが、40代になってからは子供たちも塾や習い事、友達同士で遊ぶに行くことが多くなりましたので、休みの日は一人で自由に動ける日が多くなっています。

ちょっとさみしいような、嬉しいような、、、でも明日の休日は何しよ?

そんな何も予定がないひとりの休日に筆者がしている休みの日の過ごし方を紹介します。

部屋の掃除をする

何もやることない休日を使って、部屋を大掃除するのも有効的です。

部屋の掃除といえば年末の大掃除のイメージが強いですが、何も年末にする必要はありません。普段から部屋をきれいに掃除しておけば、年末の大掃除も楽になりますし、なにより清潔で快適な住空間がキープできますので、心身ともに快適に過ごすことができます。

普段の掃除ではなかなか手がつけられていない場所を掃除するのもいいですし、壊れてしまったところの修理に取り組むのもおすすめです。

料理をする

何もやることがない休日におすすめなのは、料理を作ることです。

料理を全くしたことがない人でも、今の時代はネットで簡単に美味しく作れるレシピが豊富なので、自分が食べたい料理を見つけて作ってみてはいかがでしょうか。

作りたいレシピが見つかれば、スーパーに食材を買いに行くことになりますので、ぜひ歩いて買いに行きましょう。健康に良いですし、運動をすることによって空腹感が増しますので、作った料理がより美味しく食べれるはずです。

外食する

何もやることない休日は、前から気になっていたお店に食べに行くのもおすすめです。

行列ができる話題のお店、最近新しくオープンしたお店、しばらく行ってなかった馴染みのお店などフラッと食べに行ってみてはいかがでしょうか。いままで食べたことない料理に出会えたり、気の合う人と知り合ったり、きっと新しい発見や気づきなどあるはずです。

運動をする

何もやることない休日は、運動をしてみるのもおすすめです。

40代は筋肉量、体力も何もしなければどんどん落ちていく年代です。ランニングや筋トレ、体験ジムにいってもいいですし、近所を散歩するだけなど無理しない程度に運動をしてみてはいかがでしょうか。

買い物に行く

何もやることない休日は、買い物に行くのもおすすめです。特に買いたい物がなくても、普段あまり行かないちょっと遠くの商業施設に訪れてぶらぶらするだけでも気分転換になります。

いまや服でも日用品でもなんでもネットで買うことが多くなっていますが、以前から気になっていた服や家電、日用品などをお店に行って実物を確認してみてはいかがでしょうか。

サウナに行く

何もすることない休日に、サウナに行くのもおすすめです。

サウナの良いところは時間制じゃないところ。真昼間から気の済むまでお風呂に浸かったり、サウナに入ったり水風呂に入ったりまったり過ごせます。施設によっては漫画も読めたりするので、1日中楽しめますよ。

サウナ効果で”体が整い”心身ともにリフレッシュでき、明日からの仕事も頑張れるはずです。

釣りに行く

何もすることない休日は、ぜひ釣りに行ってみてはいかがでしょうか。

釣りの醍醐味はなんといっても、海の大自然を感じれること。最高のリフレッシュになりますよ。

5月初旬にキス釣りに訪れたがまったく釣れなかった、、、

もちろん魚を釣って美味しく食べれるというメリットもありますが、釣れなくても良いんです。海を眺めているだけでも癒されますし、ビーチでビールを飲むだけで最高の休日になります。

最悪釣れなくても、市場にはその日水揚げされた新鮮で美味しい海鮮が安く売っているので買って帰れば良いのです。

鯛が2匹で600円はお得
シンプルに塩焼きで
エビの素揚げは食べる天然のカルシウム!ビールのおつまみに最高です

釣りは天候に左右されてしまいますが、ぜひ晴れの日は早起きして釣りに出掛けてみてはいかがでしょうか。

まとめ

以上、40代メンズがヒマな休日にやるおすすめの過ごし方をご紹介しました。

一説によると、欧米人は”休むために働く”人が多いのですが、日本人はどうも”仕事のために休みを使う”人が多いと言われています。つまり日本人の多くが明日からの仕事を頑張れるように、休みの日は休養することが目的になりがちです。

本当に疲れているなら休養日として使ってもいいですが、それだけじゃ心は元気になりません。

ぜひ今回ご紹介した過ごし方を参考に、充実した休日を送ってみてはいかがでしょうか。

本気で楽しめる趣味があれば、休日に何もやることがないなんてことにはなりにくくなります。40代男性におすすめの趣味についてはこちらの記事で解説しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いた人
ヨンロク

1日1食の40代ミニマリスト
男のライフスタイル情報を発信
▶︎オートファジー/湯シャン
▶︎健康知識/食生活
▶︎ファッション/キャンプギア
▶︎男飯料理/ブログ情報

ヨンロクをフォローする
ライフハック
スポンサーリンク
この記事をシェアする
ヨンロクをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました