【ミニマリストへの一歩】40代男が実践した捨てる服の基準と断捨離のやり方

ミニマルライフ
※本ページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

服がなかなか捨てられなくて困ってます、、、

以上の疑問にお答えします。

どうも40代ヨンロクです(@yonrokublog)40代をシンプルに活き活き暮らすための、生活習慣、料理、一生物アイテムなどのライフスタイルを発信しています。

40代になってから生活習慣を見直し、モノも食生活も習慣もすべてミニマルな生活に変えることにしました。

そんな筆者にとってずっと悩んでいたものが、部屋にある大量の服。

20代、30代で自分のファッションスタイルをいろいろ試していたオシャレ好きな人は大量の服をお持ちだと思います。

筆者もそうでした。

アメカジ系からモード系などその時その時のトレンドを追いかけ様々なファッションアイテムを買ってきました。

物を大切にするタイプでしたので、

  • 履きこむほど味わいが出てくるジーンズ
  • 若い頃に奮発して買ったブランド服
  • セレクトショップで一目惚れしたコート
  • 派手な柄物シャツ

いろんな服が、クローゼットにぎゅうぎゅう詰めに入っている状態でした。

ですが、気づいたんです。

日常的にいつも着ている服はごく一部

そこで、思い切ってほとんど着ていない大量の服は断捨離することにしました。

この記事では、40代からミニリマリストを目指すために、大量の服を断捨離した実践方法について解説します。

この記事はこんな人におすすめ
  • 部屋が服で散らかっている人
  • 毎日服のコーディネートに悩んでいる人
  • 今のライフスタイルを見直したい人
スポンサーリンク

服を断捨離するメリット

そもそも断捨離とは何を意味する言葉なのでしょう。

断捨離とは?

モノから解放されることで、心も体も身軽にすることです。

  • 「断」→入ってくる不要なものを断つ
  • 「捨」→ずっと家にある不要な物を捨てる
  • 「離」→モノへの執着から離れる

必要のない服を断捨離することで、

  • 部屋がすっきりしストレスが減る
  • 毎日着る服で悩まなくなる
  • 自分に合う服がわかってくる
  • 服の散財が減る

このような効果が得られると言われています。

世の中のミニマリストさんの中には、本当にごくわずかな数着の服だけで暮らす人もいますが、

筆者は「本当に好きな服は捨てない」「本当に欲しい服は買う」方針なので、「離」の要素は薄い、”ゆるミニマリスト”だと思います。

ここからはそんなゆるミニマリストの筆者が実践した断捨離のやり方を解説します。

実践した断捨離方法

いざ、服を捨てようと思っても、

いつかまた着るかも、、、

この服高かったしな、、

こんな理由でいつまでも捨てられなくて困っている人は多いはず。

筆者もそのような理由からこれまでほとんど服は捨てずにずっと置いていました。

ですが、「40代からミニマルライフを始める」と心に誓いましたので、思い切って捨てる基準を決めました。

捨てる服の基準
  • 2年以上着てない服
  • そのシーズンに一度も来ていない2軍服
  • サイズが合わなくなっている服
  • 色褪せ・のび・汚れが目立つ服
  • 着心地の悪い動きにくい服
  • 気を遣う服

以下くわしく解説します。

2年以上着てないアウター・ボトムス

よく断捨離で言われているのは、「1年以上来てない服はオールシーズン着なかった服なので捨てましょう」というルールがあります。

ですが、筆者はたまたま去年は着なかっただけの場合もあるかと思いましたので、ちょっと甘いかもしれませんが、2年以上着てないアウター・ボトムス捨てることにしました。

2年着ていないということは、何らかの着ない理由が必ずあるからです。

「いつか着るかも」という”いつか”はこの先も来ないと判断しました。

そのシーズンに1度も着なかった2軍以下の服

結局、普段着ている服は実は意外と少なく、だいたい決まっているものです。

ちょっといつも違うファッションを楽しもうとして買った服とか、

ちょっと無理して流行に乗った服とかは、その時は着ていても、しばらくするとだいたいが着る機会が減っていきます。

「オシャレは我慢だ」という言葉があるように、若い頃は無理をしていた頃もありましたが、40代になると服に求めるものが少しずつ変わってきました。

ついつい手を伸ばす服の特徴は、

  • サイズ感が合っている服
  • 着心地が良い服
  • 楽な服
  • 何にでも合わせやすい服

結局、いつも着る服ってこういう服なんですよね。

なので、1軍ではないそのシーズンに一度も着なかった2軍以下の服は処分することにしました

サイズが合わなくなった服

今40代の人なら20代の頃に流行ったピチT世代の人も多いかと思います。

アメリカ製の小さめの古着Tシャツをピチピチに着て、ヴィンテージデニムと合わせるのが流行っていましたよね。

またモード系ファッションも大流行した時代なので、コムサとかイッセイミヤケとかいわゆるモード系ブランドの服なんかもずっと残していました。

こういった服は、当時はそれなりのお値段したものばかりですが、今の時代に合っていませんし、40代の今はもちろん「この先50代、60代になって果たして着ることはあるのか?」を考えると答えは明白です。

数々のピチTシャツは子供たちにあげて、モード系の服はすべて売ることにしました。

色褪せ・のび・汚れのある服

洗濯を繰り返して色褪せてしまった服や、首元がのびてしまった服、またちょっとだけ汚れがついてしまった服は、

「部屋着で着れるから」と思ってずっと置いていましたが、すべて捨てることにしました。

たしかに部屋着なら、他人の目は気にならないのでどんな状態の服でも着れますが、

そんな服を日常的に着るのは、気分も優れませんし、何よりストレスだと思ったからです。

着心地の悪い動きにくい服

40代になるとファッションの格好良さも大事ですが、それ以上に着心地の良い服を求めるようになりました。

  • カッコいいけど重たくて肩が凝るロングコート
  • ストレッチ性のない細身のジーンズ
  • ベルトが必要なボトムス
  • ゴワゴワする硬い素材のジャケット

見た目の格好良さや、色や、デザインなどは気に入っていても、動きにくい服はすべて売ることにしました。

気を遣う服

ウールのセーターなどクリーニング屋さんで洗濯してもらわないといけない服や、家庭洗濯機の手洗いモードにしないといけない服など、洗濯に気を遣う服を着る機会はほとんど減りました。

また少しお高めの服も、汚したらどうしよう、破れたらショック、みたいな心配から着る機会が少ないのですべて売って処分することにしました。

断捨離リバウンドを予防するために

せっかく断捨離して服を減らしたのに、リバウンドしてしまう人が多いそうです。

なので断捨離リバウンドしないように筆者は4つのルールを決めました。

断捨離リバウンドさせない4つのルール
  • コーディネートのベースを整える
  • 買うなら汎用性の高いベーシックな服
  • ZOZOのお知らせメールを停止する
  • ネットで買う時はカートに入れて1日置く

コーディネートのベースを整える

毎朝、その日に着る服のコーディネートに悩まないようにするために、コーディネートのベースを整えることにしました。

冬のワードロープについてはこちらの記事をご覧ください。

買うなら汎用性の高いベーシックな服

服を買う時は、汎用性の高いベーシックな服を買うことにしました。

これまでは、服を買う時は、コーディネートの軸になるような、デザイン性の高い目立つアイテムや、カラーなどについつい興味を持ちがちでしたが、

そういったデザインの服や、柄物、ロゴなどの装飾がたくさん入った服はコーディネートに合わせるのが難しいので、白、黒、グレーなどの無地でモノトーン色、そしてデザインなどもオーソドックスな服だけ選ぶようにしました。

ZOZOのお知らせメールを停止する

これまで随分、ZOZOで買い物をしていました。

ゾゾタウンの会員になっていると、朝と夕方にお知らせメールが来ますよね。

3000円クーポン!!

おすすめのクーポン対象アイテム!!

といった具合で、お得感満載で画像付きでお知らせしてくるわけです。

前から気になっていた服だ!この機会に買っちゃうか!

なんて思わず買ってしまったり、

タイムセール開催中!!

おっ!50%なら何か買わなきゃ損だ!

セールという響きに釣られて、「なにかいいのないかな?」と物色し、特に必要でもなかった服を買っちゃったりするわけです。

これまでたくさんZOZOTOWNで買いましたが、本当に気に入っていって今でも着続けている服は1割ぐらいじゃないかと思います。

誘惑に負けないために、これ以上不要な服は増やさないために、ZOZOのお知らせメールは停止しました。

ネットで買う時はカートに入れて1日待つ

今や何でもネットで買うのが当たり前な時代。

洋服もそうですよね。

昔はサイズの問題がありましたので、店頭で試着してから買う人がほとんどでしたが、

ネットで買う経験値が上がっていますので、サイズ表を見れば「だいたいこれぐらいのサイズだな」と自分のサイズがわかっていること、

そしてトレンドのオーバーサイズであったり、ベルトをしなくても履けるウエストゴム、ドローコード付きのボトムスが流行っていますし、必ずしもジャストフィットを求める必要がないため、

いまや服も気軽にネットで買える時代になっています。

そこで問題なのがクリックひとつで購入できてしまうこと。

買い物する障壁が低いため、衝動買いが増えてしまいがちです。

そこで、「この服欲しいなあ〜」思ってカートに入れても、1日待つことにしました。

そして翌日もう一度よく考えてカートに入っている服を見ると、

「この服は本当に必要なのか?」と。

実はあまり必要じゃなかったと思うことが意外と多いです。

まとめ

以上、40代から始めた服の断捨離方法について解説しました。

断捨離する服の基準
  • 2年以上着ていないアウター・ボトムス
  • そのシーズンに一度も着ていない2軍以下の服
  • サイズが合わなくなった服
  • 色褪せ・のび・汚れがある服
  • 着心地が悪い動きにくい服
  • 気を遣う服
断捨離リバウンドを防ぐ方法
  • コーディネートのベースを整える
  • 買うなら汎用性の高いベーシックな服
  • ZOZOのお知らせメールを停止する
  • ネットで買う時はカートに入れて1日待つ

思い切って断捨離したことで、部屋はすっきりし、毎日何を着るか悩まなくなりました。

不要な服をすべてなくすことで、自分に合ったファッションスタイルが明確になることがわかりました。

これからは本当に好きな服、着心地のいい服だけを着て、無理しないオシャレを楽しみたいと思います。

着る機会が少ない服、これから先着ることがない服は一気に処分してしまいましょう。

店舗に持ち込みもいいですが、宅配買取してくれる「トレファクスタイル」なら簡単に売却できますよ。

思った以上に高く買い取ってくれる服があったりするかもしれませんね。

本記事が40代で服の断捨離に悩んでいる人の参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました