【食べてもOK】健康ミニマリストが無性に食べたくなった時に食べているお菓子

健康を気にせず食べてもいいおすすめの大人のお菓子 食生活
※本ページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

お菓子は食べるのは我慢してます、、

以上のお悩みにお答えします。

どうもヨンロクです(@yonrokublog)40代をシンプルに活き活き暮らすための生活習慣、健康、ファッション、一生物アイテムなどのライフスタイルを発信しています。

”お菓子は健康に悪い”

これは紛れも無い事実でしょう。大人になってからお菓子を食べるのを控えるようになった人も多いのではないでしょうか?

かくいう筆者もポテチ大好きな大のお菓子好きでしたが、習慣的に食べることはやめました。

でも、お菓子って無性に食べたくなる時ってありますよね?

どうも口さみしい、、、

映画を見ている時、漫画を読んでいる時、お酒を飲んでいる時などついついお菓子が食べたくなります。この記事を読んでいる人はミックスナッツや高カカオチョコレートはむしろ積極的に食べた方がいいお菓子であることはすでにご存知かと思いますが、毎回それだけだと飽きてしまいますよね。

そこでこの記事では、

健康ミニマリストの筆者がお菓子をどうしても食べたいときに食べている”罪悪感を和らげてくれるおすすめお菓子”をご紹介します。

どれも近所のお店で手に入りやすいものばかりですので参考にしてみてください。

スポンサーリンク

罪悪感を和らげてくれる食べてもいいお菓子たち

なるべく添加物や糖質が抑えられているのに美味しくて、コスパも抜群の筆者が食べているお菓子をご紹介します。

トップバリュ 塩だけで味付けしたトルティアチップス

ブランドイオン トップバリュ
名称コーンチップス
内容量65g
販売価格本体価格 98円(税込価格 105.84円)
原材料名とうもろこし(アメリカ産)、植物油、食塩
●とうもろこし:遺伝子組換えのものと分けて管理しています。

まずは全国どこでもあるイオンのトップバリュブランドから発売されている「トルティアチップス」はおすすめです。

南イタリアのシチリア島で採掘された岩塩だけで味付けされたシンプルさ。

サクサク軽い食感でビールやワインなどのおつまみとしてよく合います。

この品質と量で100円はコスパ最高です

そのままでも美味しく食べれますが、ディップして味変を楽しむのもおすすめ。

トルティーヤといえばサルサソースがメジャーですが、用途が限られるので筆者はイオンのグリーンアイブランド「オーガニックパスタソース」につけて食べています。

添加物が入っていませんし、トマトの酸味とニンニクの旨みでワンランク上の美味しさを堪能できます。

ディップするときはソース自体に添加物が入っていないか確認しましょう。

トップバリュ こめ油で揚げ、塩だけで味付けしたポテトチップス

ブランドイオン トップバリュ
名称ポテトチップス
内容量40g
販売価格本体価格 98円(税込価格 105.84円)
原材料名じゃがいも(国産)、こめ油、食塩
●じゃがいも(ばれいしょ):遺伝子組換えではありません。
製造所株式会社深川フーズファクトリー

こちらもトップバリュから発売されているお菓子です。

大好物のポテチを断食した筆者ですが、たまにどうしても食べたくなる時があるんですよね。そんな時のためにストックしているのがトップバリュの「こめ油で揚げ、塩だけで味付けしたポテトチップス」です。

ポテトチップスといえば体に悪い植物油やパーム油で揚げられているものが一般的ですが、こちらのポテトチップスはこめ油で揚げているので罪悪感を和らげてくれます。

内容量も40gなので食べ過ぎることもありません

無限に食べたくなるポテトチップスですが、少量なので一袋食べても問題ありません。

こちらの深川油脂工業のOEM食品だと思いますので近所のイオンで取り扱いない人はネットで取り寄せてみましょう。

カルディ きなこくるみ

ブランド株式会社もへじ
名称豆菓子
内容量70g
販売価格本体価格 248(税込価格 267.84円)
原材料名くるみ(アメリカ産)、グラニュー糖、きな粉(熊本県産、米国産)、
黒糖(沖縄県産)、加工黒糖、食塩/乳化剤、(一部にくるみ・大豆を含む)
製造所株式会社岩田コーポレーション

今度は美味しい食材がたくさん発売されているカルディから。

カルディといえば「もへじ」シリーズ。

”へのへのもへじ”の顔から”美味しい物には目がない”という理由で目をなくしたことから名付けられた社名ですが、インパクトのあるキャッチーな食品が多く、添加物がたっぷり使われている食品のイメージが強いですが、実は体に良い健康的な食品も多く販売されています。

そんなもへじブランドでおすすめのお菓子が「きなこくるみ」です。

無性に甘いおやつが食べたくなった時におすすめです。

体に悪い精製された砂糖ではなく、黒糖が使われているので罪悪感を和らげてくれます。

健康効果抜群の「きなこ」と「くるみ」が同時に食べれるお菓子なので、ちょっと甘いものが食べたいときに最適です。

黒糖のコクのあるやさしい甘味がやみつきになる

ただグラニュー糖が入っていますし、あまりにも美味しいので食べ過ぎには注意が必要です。チャック付きですので間違っても一気に一袋食べないようにしましょう。

無印良品 焼きうるめいわし

ブランド無印良品
名称魚介乾製品
内容量24g
販売価格消費税込み 290円
原材料名うるめいわし(九州)、食塩
製造所有限会社フロンティア食品

お次はみんな大好き無印良品から。

九州産のうるめいわしを塩だけで味付けした「焼きうるめいわし」です。カルシウム不足に感じたときに食べています。

ビールをちびちび飲みながらの肴に最高です

塩っ気が強めなので一度に食べるのは2匹までにしています。

無印良品 塩せんべい

ブランド無印良品
名称米菓
内容量10枚
販売価格消費税込み 290円
原材料名うるち米(国産)、植物油脂、でん粉、食塩、(一部に大豆を含む)
製造所有限会社米菓工房和

続いてこちらも無印良品。

無性にせんべいが食べたいときは、無印良品の「塩せんべい」を食べています。

あったかい緑茶にせんべいってなんかホッとします

植物油脂が使われていますが、変な添加物などは使われていませんので安心です。

あっさりめの塩味なのでパクパク食べてしまいそうになりますが、個包装なので食べ過ぎを防いでくれます。

まとめ

以上、健康ミニマリストが無性に食べたくなった時に食べているお菓子を紹介しました。

罪悪感を和らげてくれる大人のお菓子
  • トップバリュ 塩だけで味付けしたトルティアチップス
  • トップバリュ こめ油で揚げ、塩だけで味付けしたポテトチップス
  • カルディ きなこくるみ
  • 無印良品 焼きうるめいわし
  • 無印良品 塩せんべい

もちろんお菓子はできるだけ食べないほうが健康には良いです。体に必要な栄養素は食事からしっかり摂るようにすることが何より大切です。ただお菓子を食べるのを我慢しすぎてストレスになるのもそれはそれで問題です。そんなときは少しでも罪悪感を和らげてくれる今回ご紹介したお菓子を食べてみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いた人
ヨンロク

1日1食の40代ミニマリスト
男のライフスタイル情報を発信
▶︎オートファジー/湯シャン
▶︎健康知識/食生活
▶︎ファッション/キャンプギア
▶︎男飯料理/ブログ情報

ヨンロクをフォローする
食生活
スポンサーリンク
この記事をシェアする
ヨンロクをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました