自宅で簡単に焼き鳥を楽しむ方法はない?
以上の疑問にお答えします。
どうも40代ヨンロクです(@yonrokublog)一日一食のオートファジー生活を続けていますが、2週間に1度のチートデイのときに簡単に作れる男料理を作っています。
この日は2週間に1度のチートデイ♫
今回は、サムギョプサルを作ったときに使って以来、かなりのお気に入りになった
「イシガキヘルシー焼肉グリルプレート」を使って焼き鳥を焼いてみたいと思います。
サムギョプサルのレシピ記事はこちら
焼き鳥って美味しいよね!
焼き鳥って本当に美味しいですよね。
でもお家で美味しい焼き鳥を作ろうと思っても、かなり難しいんですよね。
なぜなら焼き鳥は油がたくさん出るので、
いかに油を落としてカリッとジューシーに焼き上げれるか?
が美味しい焼き鳥を焼く必須条件なんですよね。
焼き鳥屋さんに食べに行けば、美味しい焼き鳥は食べれるわけですが、
自宅でも簡単に美味しい焼き鳥は作れないだろうか?
そこで思いついんたんです。
イシガキのヘルシー焼肉グリルプレートなら美味しい焼き鳥を焼けるのではないか?
この記事では、
「イシガキのヘルシー焼肉グリルプレート」で美味しい焼き鳥が焼けるのかについて解説します。
材料
- 鶏肉
- 天日塩
材料はこれだけ。
本来なら鶏肉から自分でカットして串刺ししたほうが安上がりですが、
今回はスーパーで売っていた冷凍の焼き鳥串を用意しました。
以前一度、自分で串刺ししたことありますが、鶏肉に串を通すのってけっこう大変なんですよね。
特に皮とか。
なので今回はすでに串刺しされたバーベキューセット的な冷凍焼き鳥(もも串、皮串)を用意しました。
冷凍焼き鳥が近所のスーパーに売ってない人はネットで取り寄せることもできます。
塩はいつもの「南の極み」です。
健康のために精製塩ではなく、岩塩や天日塩などの自然塩をかならず用意しましょう。
冷凍焼き鳥を解凍する
本当は1日かけて冷蔵庫で自然解凍がいいのですが、
今回は常温で1時間ぐらいの解凍にしました。
冷凍のままだと火の通りが悪くなりますし、水分が跳ねるのでかならず解凍して常温に戻しておきましょう。
ヘルシー焼肉グリルプレートを熱する
イシガキのヘルシー焼肉グリルプレートはカセットコンロに載せて点火するだけなので本当に簡単ですよね。
片面をじっくり焼く
まずは片面からじっくり焼きます。
焼き鳥串を載せたら塩をかけておきます。
焼き目がつくまでしばらく焼きます。
ひっくり返してもう片面を焼く
良い感じの焼き目がついていますね。
美味しそう🎵
やっぱりこのプレートの熱伝導性は良いですね。
プレートの端のほうのところもしっかり熱が伝わっているので均一に焼けています。
実食
良い感じに焼けました。
では実食!
う、旨い!
もも串は、外はカリっと、中はふっくらジューシーです!
皮串は、パリパリと表面が香ばしく焼けてて、あの皮のふにゃふにゃ感はなく焼き上がっていて、とても美味しいです。
さて、気になる油はどれだけ落ちたのか?
めっちゃ落ちてる🎵
特に皮の油の量がすごいので、これだけ油が落ちたわけですね。
さすが「イシガキのヘルシー焼肉グリルプレート」、なかなか良い仕事をしてくれますね。
注意点
非常においしかった焼き鳥ですが、注意する点が3つありました。
プレートの熱で串が焦げやすい
プレートの縁が、串に接近するので焦げてしまいがちです。
ですが、これはプレートの縁のほうまでしっかり熱が伝わっている証拠とも言えるでしょう。
煙がすごい出る
やっぱり焼き鳥なので煙がかなり出ました。
部屋の空気は換気しながらするか、
部屋に焼き鳥の匂いがつくのが心配な人は、外で焼いたほうがいいかもしれません。
カセットコンロで焼けるので移動も簡単ですしね。
家の中でどうしても焼き鳥を焼きたい人は、煙が出ない魔法のホットプレート「マジックグリル」を検討してみてください。
テーブルに油がけっこう飛ぶ
やはりけっこう油が飛び散ります。
心配な人は新聞紙などまわりにひくことをおすすめします。
まとめ
以上、イシガキのヘルシー焼肉グリルプレートで美味しい焼き鳥は焼けるのかについて解説しました。
カセットコンロに載せるだけで使え、
しっかり油を落としながらヘルシーに焼き鳥が焼けますし、普段の焼肉の時にも使えるので
「イシガキのヘルシー焼肉プレート」はかなりおすすめです。お値段も良心的ですしね。
本格的に焼き鳥を楽しみたい人はIwataniから発売されているこちらのグリルも人気です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント